毒親だった私が、親子関係良好になったコツとは?
『たった6ヶ月で
不登校を解決したメゾット』
をご提供中!
こんばんは!
不登校カウンセラー
横山陽子です。
思春期・反抗期の子どもと
口論になる。
反抗期なんだから
仕方がないとわかっていながら、
いつまでも反抗的な態度だと
我慢の限界がきて、
堪忍袋が切れ怒り爆発になる😢
娘も負けじと口で対抗してくる。
言いたいことは、我慢しなくていい。
意見を言うことは、悪いことではない。
と思っているけど、腹立たしい~
●何故腹が立つの?
行動せず、
文句だけ言ってくるからだ。
例えば、
やるやると言って
なかなか動かなかったり、
言い訳だったり、
出来ない理由を
何かしら考えている。
上記のことを子どもに言うと
娘「どうせ信じてくれない~」
娘「何でこれからやろう
と思っているのに・・
うるさく言うの止めてほしい~」
私「文句あるなら、行動で示してー!」
私「何をしても文句言わない
怒らない、放任の親と
どっちがいいの?」
私「何をやっていても
何も言われないのは期待されていない、
どうでもいいと思われている
かもしれないよー!」
娘「別に期待されたくないし~
ほっといてほしいし~」
私「そんなに何も言われたく
なければ、何も文句言わない
親のところに行けばいいじゃないー!」
娘「そんなこと出来る訳ないじゃん。
頭おかしいんじゃない~」
上記のこと、
過去の娘が反抗期真っ盛り
の頃の親子バトルです。
一度イラッとスイッチが入ると
お互いに対抗心が強くて
どちらも口で
『負けてたまるか!』
とイライラが止まりませんでした。
会話の内容も半端ないかなりの
毒親っぷりでしたね~
過去を振り返ると
自分でもゾッとしますね~
そして、
私達のバトルを見て
主人が間に入ってくれて
いたのですが、
それが更に私を
ヒートアップさせていたんです汗
●何がヒートアップさせたのか?
「反抗期の子どもだから、
そういう事だってあるよ。
仕方ないよー。
あれだけネチネチ言われたら
誰だって嫌になるよー。
よく我慢していると思うよー」
上記のようなことを
夫に言われると・・・
いつも言い過ぎてしまう~
そこまで言う必要はなかった~
本当は、違う言い方じゃないと
私の本当に伝えたい思いは
子どもに伝わらない。
マイナス感情や行動を
人に指摘され、自分でも
改善した方がいいと
わかっていても、素直に受け止める
ことができませんでした。
そして、
どんどんマイナス感情ばかりが
膨らみ、悪循環にハマり
抜けられなくなっていたんです。
そんな過去を持つ私が
今ではだいぶ感情のコントロールが
上手くなりました!
●感情のコントロールが
上手くなったコツは?
①人に指摘される前に
自分でマイナス感情に
入っていることに気づけるようになった。
②気づいたら、問題が
起こっている場所や相手が
いる場合は、相手と離れる。
可能なら他の部屋に移動する。
③すぐに問題を
解決しようと思わない。
イラッとしている時は、
そのイライラの要因を紙に
ひたすらどんどん書いていく。
自分の気が済むまで、汚い字で
いいので汚い言葉・乱暴な言葉
でもいいから、とにかく自分の中の
ブラック感情を全て出し切る。
*この時にいい人ぶらないで
あくまでも自分目線で
自分の都合のいいように
書くことが、ポイントです。
誰に見せる訳ではないので
どんな悪魔の声でもいいんです。
④ブラック感情を書き出した紙
をブラック感情を吐き出し
ながらビリビリに破る。
この時に気持ちが
込み上げてきて怒りの涙
悔し涙が出てきたら、
我慢しないで、泣いて
スッキリしちゃいましょう😢
●感情のコントロールが
上手くなるのに大切なことは?
怒り・悲しみ・悔しさ・妬み
などのマイナス感情を隠さず、
感情に蓋をしない!
感情を吐き出す過程が、
感情のコントロール達人
になる近道なんです。
変わりたいけど、変われない
やったほうがいいことは、
わかっているけれど、出来ない。
何かを決めかねていると、
誰かに決めてほしくて
アドバイスを求めます。
そして、
アドバイス通りにしたと
しても、また同じことを
繰る返すのは、
本当に心から自分で
納得できていないからです。
カウンセリングの
良いところは、人に言われて
気づくのではなく、ご相談者様本人が
気づくようなアプローチを
していくことなんです。
自分で気づくからこそ、
その後も『変えたい』
と思っていた思考・習慣が
定着しやすくなります。
かなりの毒親っぷり
だった私も今では・・・
子どもに寄り添って聴くことが、
だいぶ上達しましたよ!
只今、無料メール講座受講者様限定で
お試しセッションを
通常90分8,000円のところ
90分3,000円にてご案内中です。
お試しセッションにて、
これだけでも気づきがあると
ご好評の『お子様のタイプ別
不登校脱出のポイント』
もお伝えします。
お試しセッションご利用後、
継続セッションお申込み
いただいた方には5名様限定で
特別価格にてご提供しています。
只今、通常はZOOMにて
セッションご案内しています。
難しい環境の方には
LINEでも対応をしています。
まずは、メールにてお問い合わせください。
0コメント